コストコに行ったら必ず購入

こんにちは

最近、コストコの「ディナーロール」が美味しくて

何回もリポートしています

トーストしてそのまま食べるのもよし

生クリームなど挟んでもよし

ウィンナーなど野菜を挟んでもよし

ジャムを挟んでもよし

少し薄く切って、ラスクにしてもよし

小さいけど、味はめっちゃ美味しいです

コストコ行くと大きな袋に入っており

食べる前に、ジップロックなどに入れて小分けにして

冷凍保存しています

このパンだけはすぐになくなる勢いです

毎回、家族で争奪戦が行われているます

本当に何もつけなくてもトーストするだけで美味しいので

オススメです

なんにでも合います

ぜひ、コストコ行ったら買ってしまいです

第2矢島ビル

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

キラキラフルーツタルト

こんにちは

デパ地下は少し他と違って高いイメージがありますよね

でも、見ているだけでも綺麗だし可愛いスイーツが置いてて

ついつい買ってしまいがちですよね

東武池袋店にフルーツが盛りだくさんな

タルトケーキがありまして

「Fruitspeaks(フルーツピークス)」

ここのフルーツタルトがもう見た目豪華で

貰ったら嬉しい一品です

ロイヤルショートケーキやフルーツモンブランなどの

レギュラータルトもあれば

シーズンタルトとして

季節限定のフルーツ使用したタルトなどたくさんあります

特におすすめが「シャインマスカットのレアチーズタルト」です

見た目が豪華すぎですので、祝い事などにピッタリです

その他にも焼き菓子やパニエ、ジュエルなどもあります

どれも、ショーケースに並んでいますが

色様々な宝石を見ている感じがして

キラキラしてます

ぜひ、東武池袋店に寄った際は

購入してみてはいかがでしょうか

南大塚三丁目事務所

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

プリンに恋して

こんにちは

前回、記事にて書いた「プリンに恋して」ですが

たまたま近くを通ってみたら

なんと、空いていたので

購入しました

めちゃくちゃ固めのプリンでもったいない~って思いながら食べました

カラメルは別でかけて食べたのですが

このカラメルの苦さとプリンの甘さがとても良かったです

固めのプリンは濃厚な卵とミルクの味がして

一口で頬が落ちました

めちゃくちゃ美味しいのでぜひ、購入してみてください!

エクセルツカサ

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

レトロ自販機の聖地

こんにちは

よく目にする「自動販売機」

外でも気軽にドリンクが買えてしまいますね

しかし、世の中にはドリンク以外の自販機も存在しています

サービスエリアなどでよく見る

「ニチレイ自販機」

焼きおにぎりやフライドポテトなど

軽食にピッタリなホットメニューがたくさんありました

その他にも

レトロ自販機なるものがあるみたいで

カレーライス、牛丼、うどん、そば、ラーメン

ホットサンド、ハンバーガーなど

こんなのまで!?珍しい自販機がたくさん日本には存在しており

相模原にある中古タイヤ市場が今は聖地になっているみたいですね

一度は行ってみたいものですね・・・

たくさん食べてたくさん自販機から取り出してみたい・・・

ちなみに池袋にも面白い自販機がありまして

その名も「だし道楽」

場所は池袋駅東口から出て信号を渡り

サンシャイン中央通りに入ります

少し歩くと左手にコインパーキングが見えてきます

すると、目の前には自販機が置いてあります

出汁の種類は「焼きあご昆布入り」と「宗田節昆布入り」の2種類

なんと500mlで700円!

まだ、買ったことないので

今度の機会に購入してみようと思います

ME新大塚ビル

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

しっかり派?なめらか派?

こんにちは

池袋に美味しいプリン販売しているお店があります

それが「プリンに恋して」

休日などお店の前を通ると行列ができてます

看板商品のレトロシリーズでは

喫茶店で食べられる、あのしっかりとした

昔懐かしいレトロプリン

食べると癖になる濃厚な卵と牛乳から生まれるコクとくちどけは

たまりません

レトロプリンにはサイズがあり

普通サイズは120g、大サイズは240g

そして、特大サイズはなんと600gと

サイズも様々で食べたい量を独り占めできちゃいます

また、予約が必要な「プリンケーキ」や「デコレーションプリンケーキ」なども

販売しており、オススメです

そして「なめらかシリーズ」

トロトロのなめらかプリンで懐かしい味です

濃厚な卵黄、牛乳そして生クリームで作られており

まるでクリームを食べているかのようなくちどけです

またゼリーやフルーツとも合う味となっておりますので

販売している商品も

なめらかプリン、メロンソーダプリン、コーヒープリンなど

ノーマルからフルーツの組み合わせなどたくさん販売しております

販売場所は西池袋のEsola(エソラ)池袋B1階にあり

東京メトロ有楽町線 南通路西改札出てすぐございますので

ぜひ、お土産などにいかがでしょうか

端光ビル

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

パフェはいかがですか

こんにちは

池袋に気になるお店を発見

それが「果実園リーベル ハレザ池袋店」

東池袋にある東京建物 Brillia HALLの1階にあります

そこの「パフェ」が写真見ただけでも美味しそうです

シャインマスカットパフェや和風季節パフェ、

いちごパフェなどフルーツをこれでもかってぐらい乗ってるパフェです

また、フルーツサンドやパンケーキなののパフェ以外のスイーツも

豊富にあります

いや、写真見ているだけでも美味しそうです・・・。

せひ、食べてみてくださいね

サンドリオン

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

猛暑には塩分「塩そば専門店」

こんにちは

最近は猛暑日が続き

より一層、熱中症などにも気を付けないといけない時期ですね

塩分が足りないからこそ食べてほしい塩そば専門店が

「塩そば専門店 桑ばら」

サンシャイン60通りを進み、左手にセガが見えてきて

東急ハンズて前の路地を右に曲がり、1つ目の交差点を左へ曲がり

タピオカ屋さんのすぐ右の路地を曲がると見ててきます

お昼は11:00~スープがなくなり次第終了となります

カウンター席は8席のみとなっております

ここの塩そばはスープのしょっぱさがこの夏にいいんですよね

汗を流しながら取る塩分が最高にいいんですよね

ぜひ、食べてみてください

駒込TSビル

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

夏に飲みたくなるドリンク

こんにちは

暑くなってくると飲みたくなるのが

タピオカドリンクですよね

よく行くタピオカドリンク屋さんの

ジャスミンミルクティーってのが

結構好きで

スッキリとしたジャスミン茶にミルクの甘さやタピオカの甘さなど

絶妙にいいバランスで取れてとても美味しいです

ジャスミン茶自体癖になる味なので最初は合うのか

不思議でしたが

いざ、購入して飲んでみると

一口目で虜になってしまうぐらい美味しかったです

最近ではタピオカ屋さんが少なくなってきたなって

感じるので好きな味がなくなるとちょっと悲しいですよね

なくならないといいな・・・

夏はたくさんタピオカドリンクを飲もうかしら

英ビル

池袋専門の賃貸事務所・賃貸店舗捜索サイト

お嬢様気分を味わえるスポット

こんにちは

乙女の街と言ってもいい「池袋」

普段では味わえないアフタヌーンティーはいかがでしょうか

「執事喫茶Swallowtail(スワローテイ)」

よくあるコンセプトカフェとは違い本格的な執事喫茶になります。

「池袋」駅東口からサンシャインシティ方面へ約10分ほど

青い看板が目印です。

地下に降りると、執事がお迎えに上がります

基本的には予約制となりますが、当日予約も受けており看板横に

時間と空席情報が出ています。

また、お嬢様や旦那様という設定となり「帰宅」となります

お屋敷に入ったらもうお嬢様なのです。

こちらでは本格的な紅茶やスイーツなどが召し上がれます

もしも、紅茶に悩んでしまったのであれば

執事に相談してみてください。

好みの紅茶がいただけます

そして、初めてのご帰宅ならアフタヌーンティーがおすすめです

季節によって内容が異なるので季節ごとに言っても楽しいですね

ぜひ、池袋に来た際に執事喫茶へ足を運んでみてはいかがでしょうか

パークアクシス大塚ステーションゲートタワー

池袋専門の高級賃貸捜索サイト

お昼に迷ったらココ

こんにちは

甘いもをたくさん食べたい

そんな時おすすめ場所が

「スイーツパラダイス 池袋店」

30種類以上のスイーツが食べ放題で

スイーツ以外にも生パスタやカレー、サラダまでもが

食べ放題です

また、各店舗にてコラボなどもやっており

いつでもお客様がたくさん入っている感じがします

お昼に迷ったら「スイパラ」がおすすめです

クレストコート大塚

池袋専門の高級賃貸捜索サイト